新年明けまして、おめでとうございます
今朝は6時に目が覚めて、すっきりした気持ちで新年を迎えることができました
昨年の手帳から書き写したり、今年の予定を考えたりしている内に、
「新年の目標10コ」を、今日の内に決めてしまおうと考えました
いったん気持ちをリセットする意味も含めて、午前中ランニングに出ました
すこし寒さが和らいだ元旦、車も少なく気持ちよかったので、思い切って皇居まで足を延ばして、周りを1周して帰ってきました
往復12キロ、皇居1周で4.5キロ
余談ですが、正月のランニングはおすすめです
車も人も少ない
特に朝方は、コンビニに配達する貨物車両が目につくくらい
また、皇居の周りは、必ず片側は緑かお濠で、自然を感じながら、背の高いビルもない、陽当たりの良いところを走ることができます
さて本題ですが、新年の目標10コ
1.今の会社で、チームメンバーのそれぞれ一人ひとりと、「これはオレ達がやったんだ!」と言えあえる成果をつくること
2.1年後、「いけてるじゃん」と自他ともに思えるチームになること
3.自分の仕事の領域を広げて、自分自身の将来のビジネスの種にもつながる、エッジのきいた能力、スキル、経験を積んでいること
4.今の会社で、海外事業につながる道を模索する
5.それ以外に、海外とつながりのある自分のビジネスをスモールスタートする
6.1週間休暇をとって、5の自分のビジネスを後押しする経験をする
7.それを含めて、人脈の深掘りと広がりを意識しながら、いくつかのビジネスをトライする
8.断捨離を毎日、1週間、3ヶ月単位で行い、目に見える澱、目に見えない澱みを、リセットできる習慣を続ける
9.会いたいと思う友人、知人と、実際に会って思う存分話しをする
10.自分が否定的に思うつきあいや枠組みに囚われず、冷静に対処できる自分であり続ける
直観で書き上げました
絶対的にこれをやりとげるんだ!というより、ときどき見返して、棚卸して、入れ替えていけるくらいの、気負わないものです
あまり深く考えすぎず、まず掲げることが大事だと思ってます
私は戌年ですが、猪のごとく奔る方です・・・
ときに冷静に、よく考えながら、真剣にこれらの実現に向けて、走っていきたいと思います
以上、私の新年の抱負です
最後になりましたが、皆様の新年のご健康とご多幸をお祈り申し上げます