ナゴタロの感謝日記

名古屋在住の50代前半、サラリーマンの日記です

フリーアドレス・・・!? オフィスのカタチとココロ

f:id:nagotaro:20181109071257j:plain

おはようございます

 

今朝は、寝坊してしまいました

オフィスに通われている皆様

土日出勤の方もいらっしゃると思いますが、今週オフィスに通うのも今日一日ですね・・・

 

皆さんのオフィスは、どんなレイアウトですか?

 

私がいるところは、向かいあわせに机を2つくっつけて、それを横にずらーっと並べた島型の長方形が、平行に並んでいる、伝統的なスタイルです

 

実は、もう10年くらい前に、新しいビルに引っ越したときに、フリーアドレス導入

 

コミュニケーション促進ということで、レイアウトも、わざと動線もちょっと通りにくくして、ちょうど海の上に島が浮かんでいるような感じに

 

その時は、サービスを受ける側という意識でしたので、こりゃ、お洒落だなーくらいな感想でしたが・・・

 

f:id:nagotaro:20181109075814j:plain

手書きで、しかも影がうつってごめんなさい

 

結論から申し上げますと、だんだんと、部署単位でゾーンが固定され

それぞれの、小島にキャビネがつくようになり、

 

人が増えたこともあって、対面式で横に連続した長細い島が、整然と並んだレイアウトになり

 

現在では、妙に小さい個人ロッカーだけが、名残となって残っています

 

ところが、昨今の働き方改革の掛け声の中で、ふたたび、レイアウトを見直そうと言うことになり、若手社員が指名され、プロジェクトがはじまりました

 

はじめは、会議室の方の仕切りなどを無くして、大改造していこうとしたのですが、

実際の想定金額を見て、その大きさに、本当にここまでやるのかという話になり、

 

什器を入れ替える程度で、なんとかすませられないかという方向になってきています

 

ポイントは、

①「フリーアドレス」+無線LAN

 

②「ファミレス席」+モニター

(補足です)

・文字通り、背が高いボックス型の席です

・隣との仕切りが自然につくれます

・個別の座席でないため、多少詰めて座れるようになっています

・モニターが横に置かれています

 

このファミレス席は、PCを端に置いて、ペーパーレスで打ち合わせができることになります

 

①と②について、私も方向性は賛成です

 

特に②については、今、自分自身、既存のもので、率先してやっています

 

意外にできてしまいますし、紙がない方が、ストレスがたまらなくなってくるのを感じています

 

もともと、ボヘミアンな私は、カフェとか、気持ち良い季節には、桜の木の下や、紅葉の彩りの下で、一人仕事も、打ち合わせもしてみたいです

 

実際、面談とかは、こっそり、そうしてます

 

だから、特に②と、①の無線LAN化は進めたい

たとえ規模を縮小してもやった方がいいと思います

 

ただ、気になるのが、「フリーアドレス

 

人間、オフィスでも、拠るべき何かがほしい

 

やっぱり、長い時間、過ごすところで、自分が安心して居られるところがあるというのは、大事な事だと思うんです

 

例えば、バス旅行で、最初に座った座席

そのあと、途中下車してまた戻った時も、同じところに座ることが多いのではないでしょうか

 

余談ですが、個人的には、「緑」(植物)も自分のテーブルにおきたい

まあ、これはフリーアドレスでもできますが

 

むしろ、席替えを頻繁にやってはどうかと思います

 

どうしても、島文化ができやすい

いわゆる、人にも島にもラベリングができてしまう

 

決して変化を嫌う訳ではないですが、毎日毎日、居場所を見つけるのは疲れる気がします

 

気持ちよく働きたいし、

仕事が捗るといいなー

 

そのためのオフィスレイアウトのカタチだと思うんですが

 

これから、フリーアドレスについて、もっと目的を掘り下げたい

 

人の感性と馴染む方法を考えたいと思います

 

今日は、少し中途半端でごめんなさい

問題提起で終わってしまいました

 

それでは、皆さん、今日も元気にいってらっしゃい!